やるしかない!!①
大学生活の難関といえば「就活」!!
私は過去に父のリストラ等のことがあり、
リスクがある民間企業には就職せず公共機関で働こうと
思いそれに向かって一直線に勉強に励みました。
ただ、私は勉強がそれほどできるタイプではなかったので、
なかなか成果が伴わないまま本番の試験を受けることに…
夏までは筆記試験で全落ち←さすがに友人達には恥ずかしすぎて正直に言えず
さすがにへこたれました(つд⊂)
その一方で彼は筆記試験に全部受かり…
自分は就職できない=お金に縁がない=でも奨学金もある
等々、いろんな不安がある日一気に押し寄せ
彼の前で自分が情けなくて一度大泣きしたこともあります。
まあや 「もういいの。私は頑張っても報われないタイプなの。
そういうタイプの人はいるの。」(泣)
彼 「とんでもない!そういうのはやめようね!」
まあや 「もういいの。」(ぐすん)
彼 「もし決まらなかったとしても援助して面倒みるから!」
自分で書いてて、今思えばネタみたいなやり取りで恥ずかしいですが(笑)
その時は少し鬱っぽくなっていました。
でも今でもはっきりと言えることは、
その時彼の「面倒みる」の一言がどんなに心強かったか。
その時にこの人しかいないと思いました。
その後の私についてはまた後日綴りたいと思います。